令和になって最初の悲しい事

ojoco

2019年05月10日 20:40





松本の開運堂さんのお菓子、白鳥の湖です。

よく落雁に似たお菓子と言われますが私は落雁は苦手ですが白鳥の湖は大好きです。

なので年に数回購入していました。

で、箱も可愛いし何か利用できないかなぁと思っていたところ最近始めた趣味に使う糸の収納にピッタリ!!



糸の名前も都羽根と言うので白鳥の絵柄が良く合います。

もう、この糸をしまう為にある箱と言って良いと勝手に思い込んでます。

しかし今日東急の開運堂さんのコーナーを通った時思わず二度見してしまいました。

https://www.kaiundo.co.jp/products/detail/2884

なんと令和初日から缶入りに変わっていました。

枚数も変わっているので今までのように一列に糸を並べられそうにありません。

念のため箱の商品の在庫はないか聞いてみましたが今は缶入りも品切れとのこと。

私の手元にあるのは二箱のみ。

こんな事ならゴールデンウィーク前に買った時にもっと沢山買っておけば良かった。

どこかに空箱余ってないかなぁ?

関連記事